#199 キモイ同士が連絡とってるだけなんだから

 Podcast

 ダウンロードはこちら

祖母がスマホに挑戦し始めたのですが、
LINEで「SOS」のスタンプを繰り返し送るので、
慌てて連絡をすると実際はただのスタンプの使い方ミス。
そんな祖母とのやり取りが、
いつの間にか家族のちょっとした笑いの種になっています。
という家族エピソードをご紹介!

松尾さんのご両親はヘンなスタンプを使ってくるそうです。

今の若い子はスタンプじゃなくて絵文字を使いがち!?

#198 姑息な手段だよなぁ~

 Podcast

 ダウンロードはこちら

両親から幼い頃から
「ありがとう」と「ごめんなさい」は
ちゃんと言いなさいと教えてもらったので、
兄と喧嘩した時、「さっきはごめんね」
と言えるようにしています。
という家族エピソードをご紹介!

チョコプラのおふたりが最近「ごめんなさい」した事は……?
大人になると素直に謝れないことも多々あって……

#197 元祖・ひき肉

 Podcast

 ダウンロードはこちら

私と母は、たまにテレパシーでもあるのか!?
と思うほど通じ合う時があります。
チョコプラのふたりも、
家族の中でお互い通じ合ってるなー
と思った出来事はありますか?
という家族エピソードをご紹介!

チョコプラのふたりが好きだったお母さんの手料理は?

あのYouTuberの元祖は長田さんのお母さん!?

#196 ちゃんとやんなきゃダメだよ!

 Podcast

 ダウンロードはこちら

私は大学に実家から通っているため、一人暮らしの経験がありません。
両親がそんな私を見兼ねて、
実家にいながら一人暮らしの練習をする
「プレ一人暮らし」をやらせてきました。
という家族エピソードをご紹介!

長田さんが一人暮らしを始めた頃、
「これは面倒くさかった……!」
という家事は……

そんな家事を楽にするアイテムを松尾さんがレコメンド!