#40 一年中クリスマスでいいと思ってる人間
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #40
初孫に会いにお嫁さんの実家を訪ねた時、
じじが持って行った一風変わった手土産とは…?!
長田さんのお父さんがお孫さんのため
お子さんのために手作りしたものは?
松尾さんがこれはやらない!
と決めているものに長田さんが驚愕!
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、
皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #40
初孫に会いにお嫁さんの実家を訪ねた時、
じじが持って行った一風変わった手土産とは…?!
長田さんのお父さんがお孫さんのため
お子さんのために手作りしたものは?
松尾さんがこれはやらない!
と決めているものに長田さんが驚愕!
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #39
従姉妹の結婚式でハワイに行った方からのメッセージ。
一緒に出席した叔父のリョウジが、アメリカ人の参列者、1人1人に
「リョージ・ワシントンです!」
「リョージ・クルーニーです!」といって
挨拶に回っていましたというお便り。
アメリカンジョークって難しい!
そして松尾さんのおじさん話再び!
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #38
結婚当初から旦那さんの髪が薄くなっていき、
60歳になった今、てっぺん部分のみがツルツルに…。
バリカンで月一回散髪するときの
奥様の心境をつづったメッセージです。
最近はお笑い業界でもコンプラが厳しくなってきています。
ハゲイジりもあまりできなくなっていくということは…
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #37
中学3年生の息子の高校受験が目前だったので
「受験に勝つ!」という意味で豚カツを
受験前夜の食事として出そうと思いました。
しかし、息子が「それやばいよ。
受験前日に豚カツ食べて合格したやついない説、塾で話題になってるから」
との返答が。
時代の流れとともにジンクスも変わって行くのだと感じました。
というメッセージ。
長田さんが美大を受験した時に絵馬を書いたら…