少しでも皆さんの受け皿になれたら…ということで
今週は、皆さんの誰にも言えてない「ホンネ」を伺っています!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!

「スカイロケットカンパニー社員実態調査!」
“ぶっちゃけ今の仕事、辞めたいと思っていますか?”
結果は……
“はい”、という方は「40.3%」!
“いいえ”、という方は「59.7%」!
ラジオネーム<二―ガン>男性/32歳/神奈川県/自営・自由業
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、結婚生活3年目にして妻に言われた事があります。
『誉めが足りない!』と言われました(笑)
全くの無自覚でしたが、最近ちょくちょく妻に言われて自覚し直す努力してます!!
本部長、秘書に人を誉めるコツなど教えていただけると助かります(笑)」
本部長「基本的には僕もあんまり褒めないかもしれないですね。」
浜崎秘書「私、結婚している友人に同じことを相談されたことありますよ!
仕事に家庭、子育てと…どんどん自信がなくなってきたって言っていました。」
本部長「結局、2人のことを奥様がやってくれていることが多い訳じゃないですか?」
浜崎秘書「確かにそうですね!」
本部長「それを当たり前のように思っていませんか?ってことなんだろうね!」
浜崎秘書「そうだと思いますよ!」
本部長「言い方やタイミングの技術論もあるかもしれませんが、
一番大事なのは奥様がこういうことやってくれているんだ!って再確認することですよ。」
浜崎秘書「はい。」
本部長「褒めのテクニックを上げすぎても、そこに感謝がなかったら…」
浜崎秘書「うわべだけになっちゃいますしね(笑)」
本部長「でも、うわべだけでもいいのかな?(笑)」
浜崎秘書「言ってもらえるだけで嬉しいですよ、女性は!」
本部長「まずはことあるごとに褒めてみるといいかもしれないですね!
ま、ニーガンさんは心ありきだと思いますが…(笑)ハンコ!」
ラジオネーム<らじはんむ>女性/28歳/東京都/会社員
「本音を言うと、分からないことがあったら「自分で聞いたり調べてほしい」です。
私の上司ですが、分からないことがあると部下を通じて取引先から聞き出そうとします。
一手間かかってしまうし、その上司の疑問点を解消したところで部下の自分にはメリットがないこともあるので、いつも「自分で聞けばいいのに」と思ってしまいます。
よく、
偉い人にはそれが分からんのです
っていう慣用句がありますが、まさにそれだなぁって思います。」
本部長「あるある!って思っている方たくさんいるんじゃないですかね?」
浜崎秘書「そうですね!」
本部長「なかなか言えないですよね!会社では。」
浜崎秘書「直接は言いづらいですよね。」
本部長「せめて周りに愚痴をはける仲間がいることを願っています!」
浜崎秘書「デトックスですよね。」
本部長「そうですよ!デトックスしたほうがいいと思います、ハンコ!」
ラジオネーム<くまらー>女性/33歳/東京都/会社員
「夫が鬱になりましたーーーー!!!!!
お世話になったクリニックでは、家族でプログラムに取り組むとよいとのことで、私も講座を受けました。考え方、生き方、過去の囚われていた出来事から解放され、私も本当に変わりました。
夫もおかげさまで、かなり良くなりました。まだ社会復帰はこれからですが、この時期に心の病になり、爆発してくれて、あのときうやむやにやり過ごさなくて本当によかったと思っています。おかげで、
夫婦関係も良くなったと思います。」
本部長「生き物の進化の速度よりも社会の進化の速度の方が早いですから、
どうしても歪みが出続けちゃうものではないかと思うんですよ。」
浜崎秘書「はい。」
本部長「立ち止まらないと見えてこない時ってありますし、
誰でも可能性がある話で気付いていないだけで、そういう状態になっている人もいるかもしれません。」
浜崎秘書「そうですね。」
本部長「でも、書き込みに前向きなことがいくつも書いあって…
良かったです!と手放しには言えないですが、
前向きな本音を教えてくださってありがとうございます!ハンコ!
ラジオネーム<毎日ハイボール>男性/52歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。
投稿するか迷いましたが、ポロリします。
ヘソクリ金額が、目標額に達成しました。
金額は、私の年齢に「万円」を付けます。
もちろん、ヘソクリなので、家族には内緒ですが、なぜか娘は知っています。
酔った時にポロリ出たかもwww
買い物するたび、娘がニヤニヤしてます。(恐いです)」
本部長「一緒に買い物行けるっていいですねー!
てゆうか、娘がお父さんを避け始めるっていうのはこれ昭和の話?」
浜崎秘書「最近は仲良いっていいますもんね。」
本部長「動物としての本能だと思っていたんだけど…」
浜崎秘書「お父さんとLINEしたりとかって聞きますもんね!」
本部長「お父さんに優しい時代が来ているのかもしれませんね!」
浜崎秘書「そうですね。」
本部長「…2万円!」
浜崎秘書「なんですか?」
本部長「娘さんに2万円お願いします、ハンコ!」

俳優の東出昌大さんです!!!
【プロフィール】
埼玉県出身。
モデルを経て、2012年に映画『桐島、部活やめるってよ』で俳優デビューし、
その後、ドラマ・映画・舞台など多岐に出演。
現在公開中の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編」が
観客動員数247万人、興行収入が33,5億円と前作を超え大ヒット中ほか、
秋にはこれから紹介する舞台2本他、
『スパイの妻』『おらおらでひとりいぐも』などの作品が待機中です。
ラジオは久しぶりのご出演だという東出さん。
TOKYO FMには他にも色んな番組があるにもかかわらず…まさかのスカロケに(笑)
番組では1日も無駄にできない!やるしかない!
そんな東出さんの覚悟を聞かせていただきました。
もう一度聴きたい方はradikoのタイムフリーにて放送から1週間まで視聴可能です。
■出演舞台情報■
『憂国』(『(死なない)憂国』)
日程:2020年9月21日(月祝)〜22日(火祝)
会場:日生劇場
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
『人類史』
日程:2020年10月23日(金)〜11月3日(火祝)
会場:KAAT 神奈川芸術劇場
そして、コーナーの最後には
リスナーの皆さんにメッセージをいただきました♪
「僕もがむしゃらに頑張ります。
ただ皆さんにおいてはキツい時はしっかり休んでください。」

浜崎秘書「それでは、本部長!?」
本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!
来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
ワンダーウーマン
ちゃちゃ◎
パフ
じょせ
モチモチねこ
浅草のじゃじゃまる
ブルーグリーン
SMILE職人
ぽんぽこ太郎
アジの開き
みろこ
赤い洗面器
KH
タケピ〜すわほ〜
ロンリーウルフ
男2人の母 ふみきち
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!.
1.Laughter / official髭男dism
2.多分、風。 / サカナクション
3.悩んで学んで / 奥田民生
4.Story / AI
5.はじまっていく たかまっていく / サンボマスター
6.Gravity / BUMP OF CHICKEN
7.HEY! / 片平里菜
8.汚れたピースサイン / Yellow Studs
9.MOSHIMO / 平原綾香&森崎ウィン
10.純恋歌 / 歌唱:RN 茨城のレッサーパンダ風太
11.ロックンロールの恋人 / Have a Nice Day!
12.ラララ / Mr.Children