曜日がわりで本部長代理が来てくれています。
木曜日に本部長代理を務めてくれるのは、
シンガーソングライター・ビッケブランカさんです。
テーマは「ピンチヒッター案件〜ご指名ありがとうございます〜」
あなたが誰かの代わりにやったことはなんでしょうか?
たくさんの書き込み、ありがとうございました!

ラジオネーム<いまどきさん>男性/26歳/東京都/現場職人
「私がピンチヒッターを務めたのは高校2年生の野球部時代の練習試合です。
その日は、遠征だったのでいつもより人数も少なく、
投手は僕を含めて4人しか居ませんでした。
1試合目で2人が投げて、2試合は僕ともう1人で投げ切る予定でした。
先発はもう1人の部員だったので、
試合が始まったらアップを始めればいいか〜と呑気にベンチに座っていた時でした。
試合開始直後の1球目、相手打者の打った打球が先発投手の太ももに直撃。
悶絶する彼は投げられないと判断され、監督にマウンドへ上がることを命じられました。
全く身体も準備できない中だったので、
案の定打たれましたが、ピンチヒッターは全うしました。
この日の8失点は忘れません。」
ビッケブランカ本部長代理「8失点…結構いきましたね。」
浜崎秘書「打たれた…(笑)」
ビッケブランカ本部長代理「ライブとかも体が温まってないと。
準備できてるのとできてないのでは大違いですからね。」
浜崎秘書「うんうん。」
ビッケブランカ本部長代理「でも、そういう時に真価が問われるみたいなのありません?
日々をいい感じに生きてるとそういう急なハプニングにもスッと対応できると。」
浜崎秘書「常々準備ですねこれは!
じゃあここで、ハンコをいただけるんでしょうか?」
ビッケブランカ本部長代理「いいんですか!?打てるんですか!ハンコ!」

ラジオネーム<肉詰めピーマン>女性/39歳/富山県/会社員
「本日の案件ですが、
まさに今日の午前中にピンチヒッターをしてきました。
私の会社のマイナンバーカード関係の部署が、業務多忙で仕事が回らないため、
人手を貸してほしいということで、手伝いに行って来ました。
私がやったのは、カードと受領書の袋詰め作業でした。
単純作業なのですが、
そこに手がいかないくらい業務が逼迫しているんだなぁと思いました。
本日、その部署の窓口の待ち時間が、120分待ちと表示されていました!
また、電話は常に鳴りっぱなしで、さながら戦場のような雰囲気でした。。。
なんとなく、トイレに行くことや、
水分補給をするのもためらわれるように感じました(^_^;)
なので、任せられた仕事は終わらせて、
次に残らないようにしよう!と自分なりに目標を決めて、黙々と作業をしました。
そしてなんとか11時55分には、ノルマの業務は全て終わりました。
「やりきったぞ!」と、晴れ晴れした気持ちになりました♪
午後からは、自分の部署に戻って、本来の仕事を頑張ります!
午前中の勢いで、午後からも頑張ります!!」
ビッケブランカ本部長代理「120分待ちって見たことないですよね!」
浜崎秘書「そうですよね!待ってる方がいらっしゃると空気感もピリついてくるから…
作業する方はそのストレスもありますからね。」
ビッケブランカ本部長代理「マイナンバーカードってプライバシー保護でもともと袋に入ってますけど、
それもやってるのかな?」
浜崎秘書「うんうん。全部。」
ビッケブランカ本部長代理「僕だったらピンチヒッターやったから午後はいいじゃん!って言いそうですけど。
真面目な方で素晴らしいと思います!」
浜崎秘書「午後も頑張れましたかね?そろそろ終わった頃かもしれません。」
ビッケブランカ本部長代理「そうですね!打ちますよじゃあ!いきますよ!ハンコ!」

ラジオネーム<ライブボディー>男性/44歳/神奈川県/会社員
「結婚式の司会を代わりにやりました。
同期の結婚パーティーに招待され参席したとき、
別の同期が司会を勤める予定だったんですが
パーティーの前に緊張でギブアップ。
突然、パーティー直前に控室に呼ばれサポートしてくれと頼まれました。
いや、打ち合わせ全く参加してないしと一旦は断ったのですが、
同期の晴れ舞台だしサポートならと引き受けました。
すると、開始直後にセリフが飛んでフリーズ。。。
致し方なく、マイクを奪って司会をすることに。
終了後に新郎新婦からは感謝され、
フリーズした同期からは平謝りされました。」
ビッケブランカ本部長代理「緊張しいだったんですね!」
浜崎秘書「うーん!同期が!」
ビッケブランカ本部長代理「これどっかで言い出せなかったんですかね?(笑)
緊張しいだから司会とか無理かも…って言うチャンスはなかったのか。」
浜崎秘書「結構な期間あったはずですけどね。(笑)」
ビッケブランカ本部長代理「当日まで分かんないもんなのかな?」
浜崎秘書「その場に行かないと。」
ビッケブランカ本部長代理「さすがですね!見事なピンチヒッターです!ハンコ!」

ラジオネーム<雪うさぎ>女性/31歳/東京都/会社員
「かなり前の話ですが…保育園の年長の時
お遊戯会のピンチヒッターで1人2役をやったことがあります!
風邪をひいて出られなくなってしまった子の代役だったのですが、
選ばれた理由は『セリフを全部覚えていたから』だそうです。
出番が被らないタイミングというのも理由の一つだと思いますが、
2回も出番があることが嬉しく私はノリノリで演じました!笑
20年以上前の話ですが、忘れられないピンチヒッターの思い出です♪
ビッケ本部長代理ー!
ビッケさんの『ウララ』を結婚式で使わせていただきました!
お色直しの登場場面で使ったんですが、
あのテンション上がるピアノの出だし最高でした(^○^)♪♪」
ビッケブランカ本部長代理「結婚式の動画、SNSとかで見るとすごい嬉しいですね。」
浜崎秘書「やっぱりみんな上げてますからね!」
ビッケブランカ本部長代理「華やかな場所に似合うものを作るのが好きなのかもしれませんね!僕も!」
浜崎秘書「じゃあ思い出していただきます?雪うさぎさんに!お色直しのシーンを!」
ビッケブランカ本部長代理「お色直しのシーンを思い出せるぐらい、一気にいきますね!」
浜崎秘書「おお!」
ビッケブランカ本部長代理「いきます!ハンコ!」

ラジオネーム<ヒーロー大好き>男性/32歳/埼玉県/飲食業
「僕はラーメン屋をやっていますが、
色々な繋がりで知り合いの方がラーメン屋さんの新店出す時に
ピンチヒッターで良く狩だされます
元々断れない体質で、すぐ『yes』と答えてしまうのが悪い癖なのですが、
色々なお店を肌で感じるのは自分にとってもいい経験なので、
むしろ助かってます!
自分のお店閉めてピンチヒッターに行くので休みは減って、
売上は下がりますが、良い経験させてもらって、ありがたいといつも思っているので、
この場をお借りしてお礼を言わせてください!」
ビッケブランカ本部長代理「えー!自分の店閉めていくんだ!」
浜崎秘書「こういうことあるんですね!」
ビッケブランカ本部長代理「頼りにされてるんですね、ヒーローさんは!
すごいな!相当美味しいんでしょうね。」
浜崎秘書「ってことですよね?」
ビッケブランカ本部長代理「あの店か?不定期休みする店!
不定期休みする店って美味しい確率高いような気がしてるんです。」
浜崎秘書「あー!」
ビッケブランカ本部長代理「あれって色んな人に頼られて、自分の店閉めてるってことなんですかね?」
浜崎秘書「行ってるんですかね?みんな。」
ビッケブランカ本部長代理「すごい親切な!食べてみたいですね!ハンコ!」

「チャンピオンズカップ」についてお送りしました!
ビッケブランカ本部長代理「ノットゥルノ」
浜崎秘書「ハピ」
横山調教師「グロリアムンディ」
浜崎秘書「それでは、ビッケブランカ本部長代理!?」
ビッケブランカ本部長代理・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
潤じゅんαβ
金曜日のビーナス
ロロン
シュリンプ
みかん
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!.
1.Ca Va? / ビッケブランカ
2.Avalanche / ビッケブランカ
3.黒毛和牛上塩タン焼き680円 / 大塚愛
4.YOU / 布袋寅泰
5.Welcome To the Black Parade / My Chemical Romance
6.Winter Beat / ビッケブランカ
7.Oh my baby / LUCY IN THE ROOM
8.Bitter Sweet Symphony / The Verve
9.ウララ / ビッケブランカ
10.Black Rover / ビッケブランカ
11.ファビュラス / ビッケブランカ
12.Wings / Little Mix
13.Slave of Love / 歌唱:RN しろしろ
14.Hero / 安室奈美恵
15.まっしろ (Studio Live) / ビッケブランカ
16.Lucky Ending / ビッケブランカ