毎日バタバタ過ごしている方も多いと思います。
今日は一度立ち止まって「今日良かった事」
または「悪かった事」を教えてください!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!

ラジオネーム<魅惑のバターケース>男性/32歳/東京都/会社員
「悪かったこと…仕事で追いかけていた案件が延期になり、
年末に予定されていた海外出張が無くなってしまったことです、楽しみにしてたのにー!
良かったこと…出張がなくなったことにより、クリスマスや年末に妻や子供と過ごす時間ができました!
もう仕事のことを忘れ、家族との時間を思いっきり楽しむ!」
やしろ本部長「あらー!どっちに転んでも!」
浜崎秘書「うんうん。」
やしろ本部長「思いっきり年末年始、家族との思い出をたくさん作っていただければと思います!」
浜崎秘書「そうですね!」
やしろ本部長「ハンコ!」

ラジオネーム<松戸マックス>男性/53歳/千葉県/会社員
「朝、出勤しようと支度をしていたら…
上着のポッケに入れてたはずの手袋の
左だけありません…
昨日の帰りの途中まではあったはず
( ̄-  ̄ ) ンー
昔、誕生日に会社の女の子がプレゼントしてくれて10年以上愛用してただけに
ガッカリこの上ないですよ。
今日、朝から悪かった人です。
( ๑´࿀`๑)=3
残った右だけの手袋 どーしましょ」
やしろ本部長「なんか物語が始まった感じがありますけどね!」
浜崎秘書「おぉー!」
やしろ本部長「じゃあ左手の方は、
手を繋ぐ相手を見つけていただけたらなっていう話でいいんですか!?」
浜崎秘書「キャー!(笑)」
やしろ本部長「冬は手袋とマフラー!あと僕はニット帽被ったりするんですけど、
この3大アイテム結構落としがちだったりしますよね!」
浜崎秘書「そう!見ますよね!」
やしろ本部長「気を付けてください皆さん!冬が始まっております!ハンコ!」

ラジオネーム<ちょびまる>男性/15歳/東京都/学生
「今日良かった事は、僕の自信満々の歴史のテストがやっとこさ返却されたことです。
満点を取るつもりでかかりましたが、満点取らせる気ないやろという問題があり、
そこで失点してしまいました。
あとは大隈重信の隈の字を間違うなど、
分かってたのに....という凡ミスで4点落として92点でした。
次のテストでは凡ミスをしないように用語を完璧にし、
先生が言ったこともメモを取るなどして満点取れるように頑張ります。」
やしろ本部長「僕も社会あんま得意じゃないんですけど、
中学生の時は勉強一生懸命やってましてね!」
浜崎秘書「うんうん。」
やしろ本部長「世界史だったと思いますけど、カタカナがちゃんと書けないんですよ!」
浜崎秘書「カタカナ!」
やしろ本部長「エリザベスがエリ『ゼ』ベスになってたりとか!
それで60点ぐらいまで下がっちゃて。」
浜崎秘書「もったいない!」
やしろ本部長「覚えてはいるんですけど、カタカナがほとんど書けてなかったっていう!」
浜崎秘書「別問題ですね。(笑)」
やしろ本部長「試験のこと思い出してしまいましたけど、優秀ですよ!
凡ミスがなければ満点に近い点数だったということで!」
浜崎秘書「はい!」
やしろ本部長「次は頑張って100点目指してください!ハンコ!」

ラジオネーム<めっちゃネギトロ食べる人>男性/35歳/愛媛県/自営・自由業
「昨日のオンライン忘年会楽しかったです。
オンライン忘年会の後に少し仕事をして、
サッカーW杯フランス対モロッコの試合が始まるまで仮眠しようと2時頃から寝始めたのですが、
思いのほか深い眠りについてしまい目が覚めたら朝10時でした...。
SNSで試合結果を知る形になり悔しい気持ちはありますが、
日頃の寝不足が解消できて頭が超スッキリしてるので良かった日ということにしておきます!笑」
やしろ本部長「いや良かった日ですよ!
そこで2時間の仮眠でサッカー見てたら今日ボロボロになってたかもしれないですから!」
浜崎秘書「一日。」
やしろ本部長「モロッコより悔しい結果になってたかもしれないですから!」
浜崎秘書「そう!」
やしろ本部長「いやーでもモロッコ大健闘ですよ!フランスが強いですから!」
浜崎秘書「うんうん。」
やしろ本部長「アルゼンチン対フランス!メッシがまだ獲れていない最後のタイトル!
ワールドカップを制するか!運命の決戦は日曜日でございます!ハンコ!」

ラジオネーム<お晩(ばん)で、すげち>男性/39歳/神奈川県/会社員
「今日は、営業車の大掃除ができて良かったです。
車内の床マットをはがすと、砂、小石、干し草のカス、
米ぬかの粉、ベビースターラーメンのカスなどなど、出るわ出るわ。
1時間半もかかりました。
外側は、ガソリンスタンドの洗車機にたより、中も外もすっきり、きれいに。
気分もすっきりして明日からの年末業務も、新しい年も、頑張れそうです。」
やしろ本部長「掃除とか整理って結局ちゃんとスッキリするじゃないですか!」
浜崎秘書「うんうん。」
やしろ本部長「ラジオの前の皆さんで、年末大掃除しようって考えてる方いると思います!
浜崎秘書「はい!」
やしろ本部長「さあ!年末っていつですか!年末とはいつぞや!」
浜崎秘書「あはは!」
やしろ本部長「毎年やれてる方は良いですけど、
そうじゃない方もラジオの前にはたくさんいらっしゃると思います。」
浜崎秘書「そうですね。」
やしろ本部長「もうこの時期になったら、1箇所ずつぐらい時間がある時にやっていくんですよ!
そうじゃないともう無理無理!」
浜崎秘書「そう、一気には無理です!」
やしろ本部長「もう始めてる方もいらっしゃると思いますけど、ちょっとずつでいいです!
毎年結局上手くやれてないなっていう方は少しずつ始めるのはどうでしょうか!ハンコ!」

「朝日杯フューチュリティステークス」についてお送りしました!
やしろ本部長「ダノンタッチダウン」
浜崎秘書「オオバンブルマイ」
横山調教師「ドルチェモア」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
トートバッグ
けいてぃ〜
ナタデタコ
ふろひさ
RISA
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!.
1.ハピネス / AI
2.僕らの季節 / JO1
3.歴史ブランニューデイ / レキシ
4.スノースマイル / BUMP OF CHICKEN
5.クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一
6.置き手紙 / Vaundy
7.あの鐘を鳴らすのはあなた / サンボマスター
8.I’ll Be There / セカイイチ
9.妖 / 福山雅治
10.Oi to the World / No Doubt
11.飽和 / Ayase
12.Someday / 清竜人
13.アイノカタチ / 歌唱:RN みさみさんぽ
14.Hero / 安室奈美恵
15.灯り / ストレイテナー×秦基博