

みずほフィナンシャルグループ
「第37回 成人の日コンサート 2026」

みずほフィナンシャルグループ
「第37回 成人の日コンサート 2026」
- 公演日
- 1/12(月祝)
- 公演時刻
- 開場13:30 開演14:00
- 会場
- サントリーホール
- 入場料
- S:6,500円 A:5,500円 B:4,500円 学生:2,000円 *全席指定、税込、未就学児入場不可
- 発売日
- 出演者
- 詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください
- お問い合わせ
- チケットスペース:03-3234-9999
- リンクその他
- http://www.ints.co.jp/
- 備考
- 株式会社みずほフィナンシャルグループは、本コンサートに、青年の方、50組100名さまを、抽選でご招待します。
●応募対象者:1995年4月2日〜2008年4月1日生まれの方が対象また、ご同伴者は、青年でない方もお申し込みが可能です。
●応募方法:ハガキに以下を記載し、応募先までご応募ください。
(1)住所、(2)氏名、(3)生年月日、(4)電話番号、(5)職業または学校名、(6)ご同伴の方のお名前とご関係、(7)何をご覧になって応募したのか
<応募先>
〒102-8080 千代田区麹町1-7 「成人の日コンサート」係
※発表は招待券の発送(12月中旬予定)をもってかえさせていただきます。
<締切> 2025年12月1日(月)※当日消印有効
<お問い合わせ> TOKYO FM リスナーサービスセンター
https://www.tfm.co.jp/f/service/form
(ご返信まで数日お時間をいただく場合がございます)
※この応募でご提供いただきました個人情報は、応募資格の確認と招待券の発送のみに使用し、その他の目的に使用することはありません。
=============================
【第1部】
4人のヴァイオリニストによる!
ヴィヴァルディ 『四季』
春:栗原壱成 夏:辻 彩奈 秋:渡辺紗蘭 冬:山根一仁
今回の新人・栗原壱成とこれまで新成人として登場したヴァイオリニスト達のリレー演奏。数々のコンクールで優勝、上位入賞に輝く4人が季節ごとにソリストとして登場!これからのクラシック界を担う若きアーティスト達の競演。
(室内楽: 東京シティ・フィルのメンバーによる。)
【第2部】 新年はウインナ・ワルツに酔いしれて
オルロフスキー公爵の晩餐会にようこそ
ヨハン・シュトラウス2世:オペレッタ 『こうもり』 への招待
<演奏会形式・ハイライト上演 ドイツ語/日本語字幕 >
「オペレッタの王様」ともよばれている『こうもり』は、ヨハン・シュトラウス2世特有の優雅で軽快なウインナ・ワルツの旋律が全編を彩り、その親しみやすいメロディは全世界で愛されている。人気実力歌手が揃う理想的なキャスティングに晩餐会には魅力的なゲスト歌手も登場する特別演出。「成人の日コンサート」ならではの躍動的で洗練された『こうもり』をお楽しみください。
指 揮:園田隆一郎
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
合 唱:東京シティ・フィル・コーア
演 出:田尾下 哲
■Cast
アイゼンシュタイン:小森輝彦(バリトン)
ロザリンデ:冨平安希子(ソプラノ)
ファルケ:与那城 敬(バリトン)
アルフレード:金山京介(テノール)
アデーレ:高橋 維(ソプラノ)
オルロフスキー公爵:村松稔之(カウンターテナー)
晩餐会のゲスト歌手:田代万里生、甲斐翔真
- チケット
-
- チケット販売状況