#27 普段スポーツを見ない長田さん。でも、ある時期だけ熱狂!?
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #27
妹は年始の駅伝を見ながら父や母へ、
みどころや注目の選手を熱弁します。
私も両親もなぜこんなに興味を持ったのか、分かりません。
というメッセージ。
駅伝を丸々見れるようになったら大人!?
長田さんは普段スポーツをまったく見ないのですが、
ある時期だけ怖いくらい熱狂的に見るそうです。
この番組は、チョコレートプラネットの2人が、家族のほっこりした話から、ちょっと変わった家族の話まで、
皆さんの家族エピソードを紹介していく番組です。
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #27
妹は年始の駅伝を見ながら父や母へ、
みどころや注目の選手を熱弁します。
私も両親もなぜこんなに興味を持ったのか、分かりません。
というメッセージ。
駅伝を丸々見れるようになったら大人!?
長田さんは普段スポーツをまったく見ないのですが、
ある時期だけ怖いくらい熱狂的に見るそうです。
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #26
我が家では人に食べられたくないものには名前を書くという
無言の決まり事があります。
子どもはまだ小さいので、その決まり事は教えてないんですが、
先日、買ってきたラムネに、長男がつたない文字で
名前を書いていて爆笑しました。
しかも何故か苗字!
チョコプラのお二人は家庭内の無言の決まり事や
食べ物でケンカしたことはありますか?
というメッセージ。
長田家には冷蔵庫に自分のスペースがあるそうですが、
松尾家はお構いなし?!
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #25
涙もろい妹と一緒に「タイタニック」を見たら、
妹はオープニングですでに大号泣。
全然集中して見れませんでした…
というメッセージ。
チョコプラおすすめの泣ける映画は??
長田さんが映画館でホラー映画を見ていたら…
Podcast
日本住宅ローンGO!GO!家族 #24
携帯電話を持っていない母からは、よく手紙が届きます。
先日届いた手紙には毛筆で
「いつまでもあると思うな 親と金」
と書かれていて、ギョッとしました。
私は「肝に銘じます」と返事を出しました。
というメッセージ。
長田さんの字は非常に汚いそうです…