#19 子どもの運動会?1週間前から休みとる!!

 Podcast

 ダウンロードはこちら

日本住宅ローンGO!GO!家族 #19
小学生の頃、父は忙しく
学校行事にあまり参加してくれませんでした。
しかし、小学6年生の最後の運動会、
父は朝から場所取りをしてくれたり、
リレーにも出てくれて嬉しかったです!というメッセージ。

チョコプラのふたりの親御さんは
運動会に来てくれた?

お子さんの運動会には行く?

#18 ぜんっぜん普通のこと言っただけじゃん!

 Podcast

 ダウンロードはこちら

日本住宅ローンGO!GO!家族 #18
よく、「妹や弟は損する」と言うけれども実際は逆!
私の妹は昔から甘え上手、かわし上手。
大人になっても損をするのは私ばかり…

ふたりはどうだった?
長男は家業を継ぐもの?

#17 松尾さん、長田さんのお父さんに対してダメ出し!?

 Podcast

 ダウンロードはこちら

日本住宅ローンGO!GO!家族 #17
定年退職した父と一緒に
実家のペンキ塗りをしました。
終わった後、普段あまり話さない父から
「この家はいずれお前の家になるんだから綺麗になってよかったな」
と言われました。
父が私の将来を考えてやってくれたのだと気づけたというメッセージ。

ふたりはお父さんとよく話す?

長田さんのお父さんはまだガラケー。
ショートメールが来るそうです。

#16 ギャシャン骨折

 Podcast

 ダウンロードはこちら

日本住宅ローンGO!GO!家族 #16
小さい頃、泣いているとお父さんが
「痛いの痛いの、ママに飛んでけ~」と言うと
お母さんが「イタタタタ」と笑わせてくれました。
今では自分の娘が3歳の孫にも同じことをやっています。というエピソード。

松尾さんが家の近所を散歩していた時、
ケガをした男の子に遭遇!
電話でお母さんを呼んであげたら…。

ふたりは子どもの頃よくケガしてた?