7月1日O.A. 〜Lyrical Melody〜「いつか見上げた空に」Original Love

この曲は、1993年にリリースされたアルバム『EYES』に収録された1曲で、
70年代ソウルテイストなポップナンバー。
田島貴男さんのエレクトリック・シタールが印象的です。

お届けした楽曲は、 オリジナル・ラブ 「いつか見上げた空に」

今週の「Song of Life」は、「リリカル・メロディー」。
今回は、独特の音色を奏でるインドの伝統楽器、
シタールが印象的な名曲に注目しています。

オリジナル・ラブは、1985年に田島貴男さんを中心に結成。
ロック、ソウル、パンク、ジャズ、ブルースなど幅広いルーツを
ポップスに昇華させ、1990年代には、フリッパーズ・ギターや
ピチカート・ファイブらとともに「渋谷系」の代表格として人気を博しました。

エレクトリック・シタールは、シタールの音を模倣するように
設計された弦楽器で、1960年代初頭にセッションギタリストの
ヴィニー・ベルが楽器メーカーと提携して開発。
通常のシタールは、習得するのがとても難しいといわれた複雑な楽器でしたが、
このエレクトリック・シタールはギターを弾くのと
同じように演奏できます。
このエレクトリック・シタールの登場で、
様々なギタリストが使い始め、名曲を生み出しています。


過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

7月1日(火)OA分の放送はこちら
  •      

2025.07.01

«Prev || 1 || Next»
.
  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00〜9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2025年07月 >
MonTueWedThuFriSatSun
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

BACK NUMBER