7月3日O.A. 〜Lyrical Melody〜「GET BACK IN LOVE」山下達郎
この曲は、1988年に放送された、奥田瑛二さん主演のドラマ
『海岸物語 昔みたいに…』の主題歌として書き下ろされた1曲で、
シングルヒットしたのち、アルバム『僕の中の少年』に
アルバム・バージョンとして収録されています。
お届けした楽曲は、 山下達郎 で 「GET BACK IN LOVE」。
今週の「Song of Life」は、「リリカル・メロディー」。
今回は、独特の音色を奏でるインドの伝統楽器、
シタールが印象的な名曲に注目しています。
山下達郎さんは、エレクトリック・シタールを演奏する
日本のミュージシャンの代表的存在でもあり、
この曲をはじめ、「Your Eyes」や「Rainy Day」
「Lady Blue」、「Endless Game」など様々な曲でその音色を聴くことができます。
60年代のポップスやフィリーソウルなどにも精通されている
山下達郎さんにとって、シタールの音色は
ごく自然に、選択のひとつとして身近にある存在なのかもしれませんね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「7月3日(木)OA分の放送はこちら」
『海岸物語 昔みたいに…』の主題歌として書き下ろされた1曲で、
シングルヒットしたのち、アルバム『僕の中の少年』に
アルバム・バージョンとして収録されています。
お届けした楽曲は、 山下達郎 で 「GET BACK IN LOVE」。
今週の「Song of Life」は、「リリカル・メロディー」。
今回は、独特の音色を奏でるインドの伝統楽器、
シタールが印象的な名曲に注目しています。
山下達郎さんは、エレクトリック・シタールを演奏する
日本のミュージシャンの代表的存在でもあり、
この曲をはじめ、「Your Eyes」や「Rainy Day」
「Lady Blue」、「Endless Game」など様々な曲でその音色を聴くことができます。
60年代のポップスやフィリーソウルなどにも精通されている
山下達郎さんにとって、シタールの音色は
ごく自然に、選択のひとつとして身近にある存在なのかもしれませんね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「7月3日(木)OA分の放送はこちら」
2025.07.03
«Prev || 1 || Next»