伴野智さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.906

 Podcast

 ダウンロードはこちら

伴野智さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.906のメイン画像

9月5日OAのゲストは、ドキュメンタリー映画専門配信サービス「アジアンドキュメンタリーズ」代表の伴野智さんです。
2018年の設立以来、独自の視点で社会問題に鋭く斬り込むドキュメンタリー作品を日本に配信。
先月にはライムスター宇多丸さんとの対談形式によるドキュメンタリー映画入門書『ドキュメンタリーで知るせかい』を出版されたばかりです。
今回はドキュメンタリー映画によって知る世界がどういったものなのか、詳しく伺っていきます。

『ドキュメンタリーで知るせかい』

<オンエア楽曲>
Amal Murkus『Doq』

白石あづささん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.905

 Podcast

 ダウンロードはこちら

白石あづささん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.905のメイン画像

8月29日OAのゲストは、フリーライター/フォトグラファーの白石あづささんです。
これまでに世界100カ国以上を旅してきた白石さん。
先月には日本人になかなか馴染みのない中央アジア5カ国の旅をエッセイと写真にまとめた『中央アジア紀行 ぐるり5か国60日』が出版されたばかりです。
お仕着せの観光旅行ではなく、訪れた国の人々や生活に寄り添ったユニークな旅時間。
その魅力にバラカンさんも興味津々です!

『中央アジア紀行 ぐるり5か国60日』

<オンエア楽曲>
Mizrob『Mazori Sarif』

加藤郁美さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.904

 Podcast

 ダウンロードはこちら

加藤郁美さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.904のメイン画像

8月22日OAのゲストは、日本タイル史研究家でフリーランス編集者の加藤郁美さんです。
日本全国のタイルを巡り歩き、「にっぽんのかわいいタイル」などの著書がある加藤さん。
今秋、岐阜県多治見市の「モザイクタイル・ミュージアム」で開催される『山内逸三と藤井厚二』展の監修もされています。
日常生活に溶け込んでいるが故に見逃しがちなタイルの存在。
ちょっとレトロ感ある魅力にバラカンさんも興味津々です。

>>月兎社/加藤郁美 HP

<オンエア楽曲>
Mozaik『Smeseno Horo』

たかのてるこさん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.903

 Podcast

 ダウンロードはこちら

たかのてるこさん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.903のメイン画像

8月15日OAのゲストは、地球の広報・旅人・エッセイストのたかのてるこさんです。
「世界中の人と仲良くなれる!」を信条に、まさに世界中を駆け回っているてるこさん。
大学の教え子の悩みから生まれ、シェアしたい一心で500円という価格で自費出版した本『生きるって、なに?』はシリーズ累計24万部のベストセラーに。
そしてその最新作としてこの夏発売されたのが日めくりカレンダー『毎日ありがとう祭り』。
今回は、この日めくりカレンダーのお話を中心に伺いながら、てるこさんのライフスタイルに迫っていきます。

>>たかのてるこ 公式サイト

<オンエア楽曲>
Rumer『Be Thankful for What You Got』