野村拓也さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.669

 Podcast

 ダウンロードはこちら

2月19日のゲストは、螺鈿職人の野村拓也さんです。
1910年創業、京都の「嵯峨螺鈿・野村」で代々続く螺鈿職人として現在修行中の野村さん。
貝と漆を使った工芸品の螺鈿。
美しさや繊細さが改めて注目され、海外の観光客にも好評でしたが、コロナ禍で売上も激減。
そんな中、Twitterでの発信を始めたところ、これまで螺鈿を知らなかった若い層や海外からも予想以上の反響があったそう。
留学経験のあった野村さんが異業種から家業を継ぐことになった経緯や、これからの螺鈿の可能性についても伺います。

中野俊成さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.668

 Podcast

 ダウンロードはこちら

2月12日のゲストは、放送作家の中野俊成さんです。
「アメトーーク!「題名のない音楽会」「ポツンと一軒家」など数々の人気番組を手掛ける放送作家でありながら、その一方で雑誌「JaZZ JAPAN」に連載を持つほどのジャズ通としても知られています。
この度「ジャケ買いしてしまった!!ストリーミング時代に反逆する前代未聞のJAZZガイド」を出版。
”後頭部ジャケット”や”歯の治療を連想させるジャケット””自分の奥さんを出しちゃってるジャケット”など、放送作家ならではのユニークな視点と共に、ジャケ買いの奥深さについて伺います。

青山明弘さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.667

 Podcast

 ダウンロードはこちら

2月5日のゲストは、ピープルポート株式会社の青山明弘さんです。
幼い頃から「どうしたら戦争がなくなるのか」を考え、大学在学中に国際協力の現場を回った経験から、2017年に日本で「難民の雇用を創り出すこと」を目指すピープルポート株式会社を創立。
電子機器の再生を通じて難民の雇用に取り組んでいます。
手掛けているのは環境に負担をかけない「エシカルパソコン」。
難民問題や環境問題を身近なものとして、世界にも通じる仕組みを作りたいという青山さんのビジョンを伺います。

山下洋輔さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.666

 Podcast

 ダウンロードはこちら

1月29日のゲストは、ジャズ・ピアニストの山下洋輔さんです。
世界を股にかけて活躍する山下さんも、昨年はコロナ禍により様々なプランが中止となりました。
しかし2月には延期となっていたビッグバンドのコンサートが愛知、滋賀、東京で開催。
果たしてドヴォルザークやベートーヴェンと山下ワールドの融合からどんなサウンドが生まれるのか?
昨年末には久々のソロ・アルバム『クワイエット・メモリーズ』をリリース。
そして村上春樹さんがプロデュースするTFM開局50周年記念のボサノヴァ・コンサートへのゲスト出演など、ジャズの巨人が再び動き始めました!