品田英雄さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.816

 Podcast

 ダウンロードはこちら

品田英雄さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.816のメイン画像

12月15日OAのゲストは、日経BP総合研究所 客員研究員の品田英雄さんです。
年末恒例となった「日経トレンディ」年間ヒット予測の振り返り&反省会。
2023年は一体どんなものが流行ったのか?
去年の予測は当たったのか?そこから見えてくる世相とは?
そして2024年は何がヒットするのか?
品田さん独自の分析とバラカンさん&柴田アナのツッコミ・トークで今回も盛り上がります。
(バラカンさんはリモート出演となります)

<オンエア楽曲>
Joe Walsh, Amjad Ali Khan『Hope (We Shall Overcome)』

室賀清徳さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.815

 Podcast

 ダウンロードはこちら

室賀清徳さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.815のメイン画像

12月8日OAのゲストは、六本木 東京ミッドタウン 21_21 DESIGN SIGHTで開催中の企画展「もじ イメージ Graphic 展」ディレクターの室賀清徳さんです。
日本語の文字の変遷とデザイン史から、日本におけるグラフィック・デザインの隆盛を紐解いていく意欲的な展覧会。
これまでの時代を象徴する広告表現や意匠デザインはどのように発展し、世界と向き合ってきたのか?
懐かしいポスターや見たことのある展示が沢山あります。
バラカンさんも興味津々だった展覧会の内容を詳しく伺っていきます。

21_21 DESIGN SIGHT企画展「もじ イメージ Graphic 展」
会期:2024年3月10日(日)まで開催


<オンエア楽曲>
The Pogues『Rainy Night In Soho』

鈴木大介さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.814

 Podcast

 ダウンロードはこちら

鈴木大介さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.814のメイン画像

12月1日OAのゲストは、日本将棋連盟所属棋士であり、また日本プロ麻雀連盟所属プロ雀士でもある鈴木大介さんです。
藤井聡太人気で沸く将棋とMリーグ盛り上がりで沸く麻雀、この頭脳戦の二刀流を実践する鈴木さんは、先日初の自伝『将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流~49歳からの私の挑戦』を出版。
将棋と麻雀の二刀流を目指した驚きの理由や羽生善治と藤井聡太の強さなど、鈴木大介さんだからこそ語れるエピソードを伺っていきます。

『将棋と麻雀。頭脳戦の二刀流~49歳からの私の挑戦』

<オンエア楽曲>
Jon Cleary『Skin In The Game』

安藤哲也さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.813

 Podcast

 ダウンロードはこちら

安藤哲也さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.813のメイン画像

11月24日OAのゲストは、シェア型書店「Books & Coffee 谷中 TAKIBI」店長の安藤哲也さんです。
一度は本屋をやってみたいという本好きの夢をシェア型書棚で実現させた安藤さん。
一人一人の読んでもらいたい推し本が並ぶボックスは、まさに個性の集合体。
街の中から次々と書店が消えていく時代にどうしてこうしたスタイルの本屋を立ち上げたのか?
併設のカフェや本にまつわるイベントなど、これからの本屋の役割を考えていきます。

<Books & Coffee 谷中 TAKIBI サイト>

<オンエア楽曲>
J.J. Cale『Tell Daddy』