脚本家の田渕久美子さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM__vol.46

 Podcast

 ダウンロードはこちら

今回のゲストは脚本家の田渕久美子さんです。
『ポニーテールはふり向かない』『ニュースの女』『ブランド』など数々のドラマを執筆。
2003年にNHK朝の連続ドラマ『さくら』で橋田壽賀子賞を受賞。そして去年のNHK大河ドラマ『篤姫』が大ヒットし、その生き方は多くの女性の共感を呼びました。「直感型」の人生を歩んできて来たという田渕さんに思わずバラカンさんは…?!この続きはポッドキャスティングをお楽しみください。

舞踏家の麿 赤兒さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM__vol.45

 Podcast

 ダウンロードはこちら

舞踏家の麿 赤兒さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM__vol.45のメイン画像

今回のゲストは俳優で舞踏家の麿 赤兒さんです。唐十郎の劇団「状況劇場」を経て、72年、舞踏集団「大駱駝艦」を旗揚げしました。白塗りの独自の舞踏のスタイルはフランスやアメリカでも絶賛され、「Butoh」を世界に知らしめることに。今月、66歳になる麿さんに舞踏の魅力についてお伺いします。続きはポッドキャスティングでお楽しみください。

ピーター・バラカンさん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM__vol.44

 Podcast

 ダウンロードはこちら

ピーター・バラカンさん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM__vol.44のメイン画像

今回のゲストは、まさかの番組パーソナリティでもあるピーター・バラカンさん!この1月に「猿はマンキ お金はマニ」という衝撃的なタイトルの本を出版したそうなんですが・・・、衝撃的なのは「日本人の英語の発音です!」と指摘するバラカンさん。今回はそんなバラカン先生に30分でわかる「外国人に通じる発音」を伝授していただきます!この続きはポッドキャスティングでお楽しみ下さい。

エアロバティックパイロットの室屋義秀さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM__vol.43

 Podcast

 ダウンロードはこちら

今回のゲストは、エアロバティックパイロット室屋義秀さん。
「ガンダム」に憧れてパイロットを目指し、現在はその華麗でアクロバティックなフライトセンスは、各地のエアショー、航空イベントなどで披露され、多くのファンの視線をくぎづけにしています。そして、今年はトップパイロットだけが出場できる空のF1「レッドブルエアレース」にアジア人として初めて参戦。室屋さんが世界へ飛び立ちます!この続きはポッドキャスティングでお楽しみください。