おうちヨガ「セツバンダーサナ(橋のポーズ)」

おうちヨガ「セツバンダーサナ(橋のポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「セツバンダーサナ(橋のポーズ)」です。足がすべるとやりづらいポーズです。マットや絨毯の上で行ってください。

●マットの上に仰向けに寝ます。ひざを曲げて足の裏がお尻の真横に来るぐらい、お尻とかかとを近づけてください。つま先が平行にまっすぐ前に向いていることを確認します。

●そこからゆっくりとお尻を浮かせていきます。肩と足の裏が床に着いたままお尻を上げるので、体全体が反って、橋のような形になります。

●お尻を上げるだけだと胸のストレッチにならないので、肩をくいくいっと背中の下に押し入れるイメージ。腕は浮かせたお尻の下に入れて、手と手を組みます。そうすると、肩が内側に入りやすくなります。

●お腹に力を入れて、お尻の後ろにも力を入れて、ゆっくりと呼吸を続けます。あごは引いた状態。力のつく反りの姿勢です。

今日は「セツバンダーサナ(橋のポーズ)」でした。住吉のヨガポーズはBlue Oceanのtwitterでチェックしてください。

そして、このコーナー、毎月最終週はプレゼントがあります~♪一週間分のロカボナッツ4袋(およそ一か月分)を5名の方に差し上げます。番組サイト右側「おうちヨガ」のバナーをクリックして、ご応募ください!

おうちヨガ「ウトゥカタコナーサナ(女神のポーズ)」

おうちヨガ「ウトゥカタコナーサナ(女神のポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「ウトゥカタコナーサナ(女神のポーズ)」です。立って行うポーズで、下半身や足を鍛えることができます。

●マットや絨毯の上で足を大きく左右に開き、つま先は少し外側に向けます。

●お尻、お腹が丸まらないようにしながら、ゆっくりと腰を下げていきます。いわゆるスクワットと言われる姿勢。このとき膝が内側に入らないように、足の先と膝が同じ方向であることに注意、足首より前にひざがでないように注意してください。

●お尻とお腹にきゅっと力を入れて、安定して立ちます。視線はまっすぐ前、手は胸の前で合わせて、肩の力は抜きましょう。ゆっくりと呼吸を続けます。

今日は「ウトゥカタコナーサナ(女神のポーズ)」でした。住吉のヨガポーズはBlue Oceanのtwitterでチェックしてください。

おうちヨガ「アンジャネヤーサナ(三日月のポーズ)」

おうちヨガ「アンジャネヤーサナ(三日月のポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「アンジャネヤーサナ(三日月のポーズ)」です。

●マットにしゃがんで、両足の両側に手をつきます。そこから右足を大きく後ろに踏み出します。右足と左足が前後に大きく開いた状態。前に残った左足は足首より前にひざが出ないように、ひざ下が真っすぐ伸びているように気を付けてください。

●後ろに投げ出した右足は真っすぐ伸ばします。次に上半身を大きく上に伸ばす気持ちで立てていきます。鼠径部に気持ちのいいストレッチを感じてください。

●もう少しいけそうだぞという方は、両手を頭の上で合わせて、あごを上に向け、体を反らします。横から見ると体全体が三日月の形になります。ゆっくりと呼吸をしながら行ってください。終わったら反対側です。

座り仕事の人は、鼠径部が詰まったり疲れたりしてしまいがち。そこがぐーっとストレッチできる気持ちのいいポーズです。今日は「アンジャネヤーサナ(三日月のポーズ)」でした。住吉のヨガポーズはBlue Oceanのtwitterでチェックしてください。

おうちヨガ「ハイランジ」

おうちヨガ「ハイランジ」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「ハイランジ」です。サンスクリット語では「Utthita Ashwa Sanchalanasana(ウッティタ アシュワ サンチャラナーサナ)」というポーズ。立った馬が前に踏み出すというようなポーズで、足を大きく前後に広げて行います。

●マットの上にまっすぐ立ち、呼吸を整えます。足と足、親指と親指が揃っているかどうかを確認して、心を落ち着けます。

●そこから右足を大きく後ろに踏み出します。左足のひざが直角になるくらい、かなり大きく右足を踏み出します。足が大きく前後に開いているので、右足の鼠径部のあたりがすごくストレッチされます。

●ここが限界!というところで、両手を左足の足首の両側について、背筋を伸ばします。この状態でもだいぶストレッチを感じることができるはず。

●もっと負荷をかけたいという方は、そのままお腹に力を入れて、上半身を床と垂直に立てていきます。腕を頭の上に上げ、手と手を合わせます。このとき肩が上がらないように。耳の横やや後ろ目に腕がくるように、頭の上で手と手を合わせます。

●力とストレッチを感じながら、ゆっくりと呼吸をします。充分できたなと思ったら、逆足。体幹トレーニング、足のストレッチに効果的なポーズです。

今日は「ハイランジ」でした。住吉のヨガポーズはBlue Oceanのtwitterでチェックしてください。